top of page

白いプラスチックの治療動画

  • 執筆者の写真: 三木雄斗
    三木雄斗
  • 2021年1月30日
  • 読了時間: 2分

更新日:2021年1月31日

こんにちは。


今年は日本中至る所で雪が降ってて交通に混乱が起こっているようですね。


私は元々新潟に住んでいたという事もあり、雪には慣れているため、ある程度の量までは振っても左程気にしないで生活に支障がないです。


とはいえ、周りの方々が慣れていない以上下手に車を運転などはしない方が良いと思うので、大雪予報が出ている時の外出は控えておきたいと思います。



さて。

今日は前回に引き続き、治療動画を編集したため、アップしてみます。


ただやってみて思いましたけど・・・結構大変ですね。この作業。


Youtubeとかで動画を流している方々ほんと凄いと思います。


なかなか動画を撮るタイミングもないので、動画のアップはたまにしか出来なそうですね。


で、こちらが撮影した動画です。


頬側と噛む面2か所を治療したので、動画も2本に分かれています。

まずは頬側。




で、こちらが噛む面です。

たったこれだけの動画を編集するのに30分以上かかりました(笑)


今後はタイミングが合えばアップしてみたいと思います。


あ、ちなみに、こちらは保険診療でのコンポジットレジン修復というものです。

よく「プラスチックの白い詰め物」と言われるものですね。


最近はセラミックとこのコンポジットレジンが2大材料となってますので、進化が著しく、どんどん良い材料が出てきています。


今後もこの分野は進んでいくと思いますので、引き続き勉強を続けていく予定です。




 
 
 

Commenti


web予約1.png

〒300-1512

茨城県取手市藤代503

​坂寄歯科医院

歯科​・一般歯科・口腔外科・矯正歯科

bottom of page